2009年2月4日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ RAC-NEWS [River Activities Council NEWS]            No.139 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        RAC−NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 http://www.rac.gr.jp/ ◆目次 ■1.人材募集のご案内 ■2.RAC地域ミーティングのお知らせ Prat-Y ■3.水辺のコラム 〜人として〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■1.人材募集のご案内 (1)「利根・江戸川」150km川下りサポーター募集及び説明会のご案内      /NPO法人地域交流センター  地域交流センターおよび利根・江戸川流域の川関係者の連携で、2月6日の川下りを 皮切りに、3月20日まで計6回に分けて、Eボートによる川下りを実施します。この取 組みは、利根川・江戸川の前橋から東京湾まで主要コースの150kmの川下りを実践 し、流域の子供、大人、高齢者たちで勇気とロマンと友情を共有した長距離川下りを 恒例化するというものです。  あわせて国土交通省河川局が推進しようとしている「川の駅」候補拠点を発掘する こと等をねらいとしています。  このような動きは、信濃川、木曽川でも並行的に動きつつあります。 このような 川下りのサポーターについて、RACの指導者研修を受けた川の達人の協力を得た いということで、下記の通り説明会を開催しますので、ご協力頂ける方は、是非この 機会にご応募ください。  ▽内 容:「利根・江戸川」150km川下りサポーター説明会  ▽日 時:平成21年2月11日(水)午後1時より〜3時       または14日(土)午後1時より〜3時       (いずれかに応募ください)  ▽場 所:交流サロン「集&yu」       〒105−0003 東京都港区西新橋2−11−6  ▽対 象:18歳以上でEボートや川下り、地域づくりに関心のある方  ▽問合せ・申込み先:       〒105-0003 東京都港区西新橋2−11−5-3F (担当)中村       地域交流センター:TEL03−3581−2700/FAX03−3593−1374  ▽詳 細:NPO法人地域交流センター ホームページ       http://www.jrec.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■2. RAC地域ミーティングのお知らせ Prat-Y  今年度は地域ブロックごとに、安全や教育をテーマに地域ミーティングを 全国で開催しています。  2月14日(土)には九州ブロックでのミーティングを開催します。一日の プログラムに安全や教育、地域振興など盛り沢山の内容となっています。  CONEと共催していますので、川以外で活動する人たちと新たな出会いも 期待されます。   ---------------- ・・・  ・・・  ・・・ -----------------  □九州ブロック   ▽会場:熊本県熊本市/熊本市総合女性センター   ▽日程:2月14日(土)13:00〜18:30       ※午前はRAC&CONEトレーナー更新講習会のみ       ※「CONE河川安全講習会」等と併催となります。     ▽詳細:下記HPにてご確認ください。↓       http://www.rac.gr.jp/08oshirase/oshi_detail/2008kyushu.pdf   ▽お問合せ:    [NPO法人川内川生きものクラブ]    〒895-0012 鹿児島県薩摩川内市平佐町2416番地 (担当/上野豊)    TEL:0996-25-3155  FAX:0996-23-5333    [NPO法人西日本環境ネットワーク]    〒891-0002 福岡県福岡市西区姪の浜3-39-4-808 (担当/村崎詩園)    TEL 080-5273-2961  FAX 092-403-5521 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■3.水辺のコラム 〜人として〜  この4月からは教員の更新制度が本格的に始まるなど、文部科学省では様々な 教育改革が展開されています。この動きは歓迎すべきだとは思いますが、どこ となく、「○○しないように」とか「○○はいけない」という風潮を行間に感じ ることがたまにあります。  自分さえ良ければという立ち居地から離れ、手をさっと差し伸べる。子どもに 関わる身としては、「○○しない」という規律から、「○○しよう」という気持 を少しでも持ちたいし、伝えたいと思います。かつて青少年の非行が社会問題と なったとき、財団法人ハーモニィセンターの大野さん方がまとめられた次の7つ の「ハーモニィ憲章」は、今の教育というか、人として大切なことを改めて思い ださてせくれました。  1.すべての人に対して、その尊さを信じよう。  2.すべての人に対して、その身になって考えよう。  3.すべての人に対して、我をすてて思いやりをもって接しよう。  4.すべての人に対して、明るい面を見ていこう。  5.すべての人に対して、愛とまごころをささげよう。  6.すべての人に対して、ほほえみと感謝のことばをなげかけよう。  7.すべての人に対して、ハーモニィ(調和)をまっとうしよう。                                                     (RAC事務局 斉藤) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      入会はホームページで受け付けています↓        RAC−NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会 http://www.rac.gr.jp/                 会員数 団体 113                     個人 5(平成21年1月27日現在) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆本メールはMSゴシックなどの等幅フォントでご覧下さい。 ☆本メールに対するご意見やご要望、周りの方が新たに配信をご希望の場合、  今後のメール送信をご希望されない場合などは、お手数ですが、下記までご  連絡ください ---------------------------------------------------------------------- River Activities Council       http://www.rac.gr.jp/ RAC(NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会)事務局 mailto:rac@rac.gr.jp 〒104-0033 東京都中央区新川2-10-6 カヤヌマビル703号 TEL.03-5542-7577 FAX.03-5542-7578 ----------------------------------------------------------------------